楽天的生活記

楽天的に過ごす おっさんの備忘録

わりと本気で楽天モバイルを勧めたい。


f:id:terajin:20191214185935j:image
こんにちはterajinです。

 

私は楽天モバイルユーザーなのですが、先月(11月)は支払いが8円でした。



f:id:terajin:20191211225451j:image

15年利用してきたDOCOMOから2019年2月から楽天モバイルに変えて早10ヶ月たったのですが、結果乗り換えて私は正解だったと思っています。

ただ、より正しく判断する為に古巣のキャリアと比較していきたいと思います。

 

現在のDOCOMOについて調べて見る

DOCOMOも2019年6月から新プランを導入して顧客の流出を防いでいます。

そのなかでも利用者が多いであろうギガライトですがどんなプランなのかを調べて見ました。


f:id:terajin:20191212153633j:image

↑の自動スライド価格変動方式となっています。


f:id:terajin:20191212153738j:image

↑そこに家族割りを組み合わせると


f:id:terajin:20191212153807j:image

↑そして、さらにDOCOMO光を組み合わせると

後はオプションサービスを検討します。f:id:terajin:20191212203330j:image

私の経験だと、大体月3.5GBぐらい使用、私と嫁さんの二人の家族割り、DOCOMO光の割引、現在の楽天モバイルの10分無料通話のオプションの考慮し、五分通話無料オプションをセット、端末保障は端末によって価格が異なる為、500円として設定したとします。

 

4,480-1,000+700+500=4680円(一人辺り)

 

仮に3GBに抑えたとしても、

3,480-500+700+500=4180円(一人辺り)

 

月々掛かる事になります。

もちろん、各ユーザーさんの利用方法によって変動はあります。

以前の旧プランでは月額7000円近く私は掛かっていたので、以前と比べると安くなりました。

 

また、2019年10月から始まったギガライト2は二年定期契約を選ばない場合、定期契約基本料に170円上乗せされます。(大分安くなった。)

てすが、Dカード払いを選択した場合、170円割引になります。

 

相変わらす回りくどい価格設定です。

 

ここでのポイントは、各ステップの境界ライン直前になると、事前メールで知らせてくれるが、越えた瞬間自動的に価格が上がる。

そして、データを気にしながら過ごさなければならない。

仮に7GB使ったら、ストレスMAXの128kbbsの速度制限が掛かる。

 

キャリア自体をまとめると

メリット
  • 大手キャリアとしての長年培われた安心の高速、通信品質。
  • 店舗の接客サービス。
  • 端末保障のレスポンスが早い。

 

デメリット
  • 段階的に勝手に料金が上がってしまい(上限設定が出来ない)、データを気にしながら過ごす。
  • Wifi切ったままうっかりネットで動画の容量を一気に消費してしまうなんて事も有り得る。
  • 最大限の割引特典の恩恵を受ける為には諸条件が必要。
  • 店舗の行列(一時間、二時間待ちはざら)。

 

それでは楽天モバイルについて解説します。

スーパーホーダイプランについて


f:id:terajin:20191213125701j:image

f:id:terajin:20191213123309j:image
↑プランが4つありますけど、プランS一択です。(後述)


f:id:terajin:20191213124418j:image
↑この使い切っても最大1Mbpsで使い放題がミソです。

そして、10分無料で話し放題も嬉しいです。



f:id:terajin:20191213124431j:image
↑正直2GB使う事はありません。なぜなら…


f:id:terajin:20191213124445j:image
↑ずぅーと、低速通信で過ごせちゃうから。

 


f:id:terajin:20191214123059j:image
↑このように、いつも2G満タンでデータを繰り越してます。

そして、右下のボタンをタップするだけで、高速/低速通信のオンオフが簡単に出来ます。

 

上記、ざっと楽天のプランを説明しましたが、デメリットを解説します。

 

スーパーホーダイの1,480円は一年間だけです。その後は、2,980円となります。

そこに500円の端末保障を任意でつけるとします。

すると、実際は3,480円掛かる事になります。

そして、最大のデメリットは、下記の時間12:00~13:00、18:00~19:00

は、高速モードで300kbbsの速度制限をくらう事です。低速モードはさらに遅くなります。

 

 ↓以前上げた通信速度の記事はこちら↓

terajin.hatenablog.com

 

この条件を考慮してまとめると

メリット
  • とにかく、1Mbbsで使い放題であり、多少画質は劣るがyoutubeなど動画見放題である。データを気にする必要がない。
  • シンプルな明朗会計な設定
  • 値段がDOCOMOより安い。
  • 楽天モバイルを軸に楽天カードと組み合わせ、さらにキャッシュレス決済などありとあらゆるモノを楽天ポイントが貯まる様に紐付けるとメチャクチャポイントが貯まりやすく、楽天モバイルの支払いもポイント払い出来る。
  • 楽天市場でのSPUが2倍付く。SPUを7倍程度積み上げるとAmazonより商品が安く買える事が多い。
  • 店頭サービスがほぼ並ばない。
デメリット
  • 通信速度が低速モードだと早くはない。
  • 自前の通信網を構築すると言ってたが、結局10月からスタート出来なかった。この先の見通しがどうなるか不明。
  • 12:00~13:00,18:00~19:00の時間帯は速度制限(300kbs)をくらう。低速モードはさらに遅い。
  • 端末保障のレスポンスが悪い。(即日代替え機が用意出来ない。)

 

となります。

 

↓以前上げた端末保障の記事はこちら↓

terajin.hatenablog.com

 

以上を踏まえた上で自分にあったキャリアを選んで頂けたらと思います。


おしまい。

↓申込みは是非こちらから↓