楽天的生活記

楽天的に過ごす おっさんの備忘録

「ドクターペッパー(DrPepper)」 20種類以上のフルーツフレーバーを調べてみたよ。

f:id:terajin:20190818065228j:plain


こんにちはterajinです。

 

たまに無性に飲みたくなるジュースそれは、「ドクターペッパー」です。

f:id:terajin:20190818045521j:plain

この独特の飲み物は初見では

「<クンクン>、ん?…何この臭い、薬臭い…、<ゴクゴク>。ウェ、まじぃ!」

となるでしょう。

ですが、何回か飲んでると癖になる味なんですよね。

 

この飲み物は好き嫌いがハッキリ別れますね。

私の父も昔から良く飲んでました。(健在です)

そう考えると以外と歴史の深い飲み物なんでしょうね。

ちょいと調べると…

 

歴史[編集]

Dr Pepper ロゴ (1910)

アメリカ・バージニア州在住の医師ペッパー(en)が1874年にウェード・モリソンを従業員として雇った。その後、ペッパーの下を離れたモリソンはテキサス州ウェーコの繁華街にあったドラッグストア(モリソンズ・オールド・コーナー・ドラッグストア)を購入した。

1885年に、モリソンは薬剤師として後のドクターペッパーの発明者で、イギリスで炭酸飲料を勉強したチャールズ・アルダートン英語版を雇った[2]。モリソンとアルダートンは、「ウェーコ」と呼ばれて人気になる独特なフレーバーを持つ炭酸飲料を提供した[2][3]。公式な名称が必要になった時、当時は商品の健康さをアピールするのに商品の頭に接頭辞Dr.を付ける風潮で、炭酸飲料は健康的であると考えられていたので、モリソンはかつての雇い主のペッパーから名前を引用した[4]

ドクターペッパーは、1885年アリゾナ州ケーヴ・クリークで初めて販売されたとされており、1904年アメリカで行われたセントルイス万国博覧会によってアメリカ国内に広まった。実際に初めて販売された日は不明ではあるが、アメリカ特許商標庁は、1885年12月1日ドクターペッパーが初めて売り出された日と認定している。コカ・コーラペプシコーラと違い、コーラを素に作られた飲み物ではない。ドクターペッパーの味は、ソーダ・ファウンテンにあった数種類の味を混ぜて作られたということになっているが、23種類とされている原料はいまだに非公開であるため確認できない。ウェーコにあるドクターペッパー博物館で、その材料の一部が公開されている。なお、材料の1つとしてプルーンジュースが使われているという噂が1930年頃より存在しているが、このことは製造元により否定されている[5]

引用 ドクターペッパー - Wikipedia

 

なるほど、要約すると1885年に発売されて、23種類あるとされる原料はいまだに非公開であるという事。

f:id:terajin:20190818045536j:plain

確かに原材料名に何も記載されてません。

そう言われると実に気になる。読者さんもそう思いませんか?

ちなみに、日本で発売されたのは

日本[編集]

流通[編集]

日本では1973年から販売されているが、全国で一般的に飲まれている飲み物ではないとされている[6]。まず、その理由として、独特の風味が受け入れられず、好き嫌いが分かれる飲み物とも評されていることが挙げられるが[6]首都圏静岡県および沖縄県以外ではほとんど流通していないことも挙げられる

 引用 ドクターペッパー - Wikipedia

 

えっ?全国区じゃなかったのか…。皆さん知ってました?

今はどうですかね?

 

 

google先生(敬意を評して私も言わせて下さい)で調べて見ましたら、他にも同じ疑問を思ってブログに挙げている人がいました。

が…違う!俺の求めている答えではない!

おそらく入っていると思われるフレーバー

意見の分かれているフレーバー

などとなまっちょろい答えはいらない。

バチッと23種類知りたい。アメリカのサイトで直接調べよう!




f:id:terajin:20190818045713j:image

 23 Flavors of Dr. Pepper - What Makes Dr. Pepper so delicious? Dr. pepper is

 

これだ!きっとこのトップページには答えがある!

google先生アルゴリズムに間違いはないはずです。

 

 
f:id:terajin:20190818045638j:image

 

……読めん。しかし、現代の技術をナメンナァー!

 


f:id:terajin:20190818054125j:image

 

素晴らしい!

ひぃ、ふぅ、みぃ……22?あれ、誤翻訳かな。

精査してみました。

  1. cherry
  2. licorice
  3. amaretto
  4. almond
  5. vanilla
  6. blackberry
  7. apricot
  8. caramel
  9. peper
  10. anise
  11. sarsaparilla
  12. ginger
  13. molasses
  14. lemon
  15. plum
  16. orange
  17. nutmeg
  18. cardamon
  19. all spice
  20. coriander
  21. juniper
  22. birch
  23. prickly-ash

おぉ!合った!これだ。日本語にします。

  1. チェリー(バラ科さくらんぼの事)
  2. 甘草(マメ科多年草
  3. アマレットバラ科サクラ属 アンズの核)
  4. アーモンド(バラ科サクラ属の落葉高木。およびこの果実の種から作るナッツ)
  5. バニラ(ラン科バニラ属の蔓性植物。または、その植物から抽出された香料)
  6. ブラックベリーバラ科キイチゴ属の一群の種または1種の低木およびその果実)
  7. アプリコットバラ科サクラ属の落葉小高木である。杏の事)
  8. キャラメル(砂糖や牛乳を煮詰めて作るキャンディ菓子や製菓材料)
  9. 胡椒(コショウ科コショウ属のつる性植物、その果実を原料とする香辛料)
  10. アニス(せり科の一年草)
  11. サルサパリラ(サルトリイバラ科シオデ属(サルトリイバラ属)の植物である)
  12. 生姜(しょうが科の多年生植物。根茎は横に連なる)
  13. 糖蜜 (糖分を含んだ液体。 砂糖を原料から精製する時に現れる副産物)
  14. レモン(みかん科の常緑小高木の実)
  15. プラム(ばら科の落葉高木の実)
  16. オレンジ(みかん科の常緑小高木の実)
  17. ナツメグ(ニクズク属樹木ニクズクの種子)
  18. カルダモン(ショウガ科の多年生草本である、その種子)
  19. オールスパイス(ピメンタジオカの乾燥未熟果実)
  20. コリアンダー(セリ科の一年草の葉、別名パクチー)
  21. ネズ、杜松(その実はジンの味付け用)
  22. 樺の樹皮(カバノキ属)
  23. アメリカザンショウ(ミカン科の芳香の低木) 

いやぁ、謎が解けました。

そうですね、なんとなくチェリー臭はする気がします。

なんか、こんなに混ざってると逆にグロテスク過ぎて飲みずらくなっちゃった!?(>_<)

 

おしまい。

 

↓飲みたくなったらこちらから